事業用軽貨物(黒ナンバー)の任意保険

目安時間:約 8分
  • twitterへのtweet
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

自動車保険

 

軽貨物を使ってフリーランスの個人事業主として仕事をするために、軽自動車のバンや幌車など荷物を運ぶことができる車両が必要です。

 

そして、普通の車と同じく保険が必要です。

 

どうしても入っておかなければならない自賠責保険(強制保険)

 

それと任意で入っておかなければならない自動車保険(任意保険)

 

があります。

 

しかし、事業用軽貨物の任意保険は任意と言いながら、実際には入っておかなければ仕事もいただけません。

 

黒ナンバーの保険料は高い

事業用軽貨物(黒ナンバー)の保険料は自家用車と比べると高いです。

 

それも相当高いです。

 

感覚的には自家用車の任意保険の2倍以上です。

 

最近よくあるネットで契約できる保険ではなく、保険代理店を通して加入しなければなりません。

 

一般的には、過去の自動車保険の等級は引き継がれくことがなく、最初の一番高い状態で契約しなければなりません。

 

一応、今まで乗用車で入ってきた外資系保険会社には問合せてみましたがやはり取り扱いはありませんでした。

 

いろいろ調べてとにかく見積もりを上げてもらわなくてはなりません。

 

納車して車を乗って帰るまでに保険に加入しておかなければ、もしものとき大変な事になってしまいます。

 

一回乗って帰るくらい、十分注意して運転すれば、多分事故など起こさないとは思います。

 

しかし、こういったときに限ってもしかの状態になってしまいがちなことがあるのも世の中のあるあるです。

 

ナメてはいけません。

軽貨物の任意保険取り扱い会社

保険代理店

私の調べた結果、黒ナンバーの取り扱いがある損保は6社しかありませんでした。

 

取り扱っている会社

 

・損保ジャパン日本興亜
・三井住友海上
・あいおいニッセイ同和
・東京海上日動
・AIG損保(旧富士火災・旧AIU損保)
・楽天損保(旧朝日火災)

 

 ↓↓↓【無料】任意保険一括見積もり ↓↓↓

見積もりしてもらう

上記に一括見積もりサイトを書きましたが、実際に自分が入るときはこのサイトの存在を知らず

ある軽貨物YouTuberの話にあった、無料で保険の相談や見積もりをしてもらえる「ほけんの窓口」さんを予約してから見積もりをしてもらいました。

 

有名タレントさんのテレビコマーシャルなどでもおなじみなので、知っている人も多いかもしれません!

ほけんの窓口の名前は知っていましたが、自動車保険まで扱っているとはしりませんでした。

 

ファイナンシャルプランナーが丁寧に話を聞いてくれます。

 

ほけんの窓口でやったことは

私の場合は3回窓口へ行きました。

 

え~っ!3回も行かなきゃいけないの?

 

ご安心ください。

 

最初から入るつもりで準備して相談にいけば一回で済みます。

 

私は一回目は完全に見積もりだけ

(車検証ができていなかったので購入車両の情報(契約書類)だけ持っていった。)

 

二回目は、契約するつもりで行ったのに、通帳もキャッシュカードも忘れてしまったので三回も行かなければならなかったのです。

 

軽貨物の任意保険を契約するために準備していく必要なもの

 

・銀行印
・身分証明書類
・車検証

今回の見積条件

今回、私のお願いした最低いれてもらいたかった見積条件です。

 

事前にいろいろ情報を集めて、入れておくべき特約や条件を決めてから見積もりに行きました。

 

事前の情報収集でだいたい加入する保険会社もだいたい決まっていたのですが、確認の意味も含めて、改めて専門家に見積もりをしてもらいました。

 

車を購入した自動車会社さんも「三井住友海上」の代理店をしていたので、とりあえず見積もりを出してもらいました。

 

なので、ほけんの窓口さんには他に2社ほど見積もりを出してもらいました。

 

「損保ジャパン」と「あいおいニッセイ同和損害保険」です。

 

条件的には

 

・対人・対物は無制限

・車両保険はナシ

・搭乗中の人身傷害は5,000万円

・弁護士特約

・ロードアシスタンス特約

 

あと、荷物に対する保険の貨物保険もいっしょに入ることでした。

 

最初、弁護士特約は乗用車で入っているので重複してしまうので、特約に加える必要はないと言われました。

 

しかし、どうも不安でもう一度確認してもらい、実際に保険会社に電話で聞いてもらいました。

 

他の会社の乗用車で入っている弁護士特約が今回入る軽貨物の事故で使えるのかどうなのか?

 

案の定

 

どうも、あまりいい返事はもらえなかったので

 

もしも本当に必要になったとき、いきなり使えません!とか面倒なことになっても困るのでもう思い切って軽貨物の任意保険でも別に弁護士特約をつけておきました。

 

払い方としては

 

3年契約(いつやめてもいい)

※3年の期間中、途中で保険料の値上がりがあっても初年度の価格が適応される

 

年払いで見積もりを出してもらいました。

 

今回の見積もりの結果

やはり前調べとおりというか、損保ジャパンが一番価格が抑えられていましたので契約を申し込みました。

 

約2万円弱の差はありました。

 

しかし、保険会社それぞれ特徴もあり

 

多少の差額ではなく、入る方に合った条件で選ぶことが大切だと思います。

 

まとめ

今回、二回目で契約するつもりでほけんの窓口さんに午前中に相談に伺いましたが、まさかの通帳忘れで契約できずに

 

同日、午後からもう一度契約に行かなければならなくなってしまいました。

 

さらに、当日の午後3時以降に自動車販売会社へ車の受け取りに行く予定だったのですが

 

保険の効力が契約が終わった瞬間ではなく

 

最短、約3時間後の午後6時ごろになるとのことでしたので、車の受け取りは次の日に先送りすることになってしまいました。

 

何かあったら、大変ですから!

 

ここは安全を取りました。

 

  • twitterへのtweet
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
たま吉
メルマガ配信中です!

【たま吉】お気楽フリーランス生活通信 読者登録フォーム

人気ブログランキング

人気記事ランキング
ブログ内検索
カテゴリー
最近の投稿
おすすめ教材

NEOノンバトルアフィリエイト(超)

>ノンバト(超)レビュー

無料で使えるイラスト多数!

おすすめサーバー
スッテプメール作るならコレ!
Twitter


最近のコメント
メタ情報